Thai-carbon-j.jpg
technical-report-7-j
Default image
Default image
Default image
Default image
マレーシア・サバ州での植林 マレーシア 劣化あるいは違法に伐採されたマングローブ林の再生を目的とし、サバ州の森林局や熱帯雨林ディスカバリーセンターと協力しながら行っています。 詳細はこちら
インド・グジャラート州での植林 インド インドの西海岸のカンバット湾は、時に潮汐が8mを超えるような厳しい環境ですが、波浪による村の侵食を目指し、マングローブを植えています。 詳細はこちら
キリバス共和国での植林 キリバス 海面上昇により国土侵食の危機にさらされているキリバス共和国にて、地域住民と共に海岸侵食の緩和を目指したマングローブ植林事業を行っています。 詳細はこちら
新着情報
出版
「ISME Mangrove Ecosystems Technical Reports Vol.7」が新しく出版されました!
出版
「ISME Mangrove Ecosystems Technical Reports Vol.7」が新しく出版されました!
NEWS
ニュースレター 日本語版を追加しました!
NEWS
「マングローブと生き物たち」のサイトをリニューアルしました!
NEWS
マングローブに関する素敵な活動の紹介を更新しました!
NEWS
ISME理事局長がスリランカの国際マングローブディの記念切手になりました!
NEWS
モーリシャスにおける新規プロジェクトを開始しました。
NEWS
「サクセス・ストーリーズ」を更新しました。
NEWS
「メモリアム」を更新しました。
NEWS
テングザルの生態についての本「Monyet Bangkatan di Hutan Bakau Sabah」(マレー語)が出版されました。
NEWS
「タイ国政府からのニュースリリース-タイ国マングローブデイの設立について-」を公開しました。
NEWS
「ヴァンヌッチ博士とステイヤルト博士のご逝去」を公開しました。
NEWS
「ショッキングなモーリシャスでの油流出」を公開しました。
更新
ISMEニュースを更新しました!ISMEの最近の活動を一部ご紹介しております。
出版
「Rehabilitaion of Mangroves in Sabah The SFD-ISME Collaboration (2014-2019)」が新しく出版されました!